ぼちぼちかなえ

おすすめ本の紹介や、ファミリー登山、子育てについてなどをつづります。

採用活動と子どもの将来

ただいま、私の職場で採用活動しています。

そこで入社する人を取り仕切るリーダーが、どうやら私になるらしい(泣)

なので応募者がいたら、その選別をしなくてはなりません(泣)(泣)

採用活動は何度もしたことありますが、半端なく苦手ーー!!

履歴書や1回の面接でどう判断していいのか、いつも悩みます。

そして、こりゃ自分の子どもはどう導けばいいんだ??と頭抱える日々です。

時代の変化が速すぎて、自分や周りの大人たちの体験談がたいして役に立たないのは痛いですね。

不安定な時代

まじめに勉強して大学行って卒業して大きな企業に入れば安泰、という時代はとっくに終わってるのは誰もが知るところ。

そうですねー。日本の誇りだった大企業たち、外資の勢いに押されたり、
あるいは吸収されてしまったりしています。

公務員も同じく安定ではないです。
夕張の経済破綻は他人ごとではなく、人口減にともない、これから900近い町村が消滅します。

日本の自治体の半数"896"消滅の可能性 | プレジデントオンライン

一方で超高齢化社会にともない、福祉関係の仕事が恐ろしく激務になります。
身寄りのない、あるいは家族だけでは負担が大きすぎる高齢者のお世話、亡くなった後の諸々の整理や管理、
これら全部役所が背負うことになるのではないでしょうか。

好きなことを仕事に??

ネット界隈では「好きなことをしよう」「好きなことで起業しよう」
という耳障りのいい言葉が並んでいます。
主にIT起業家やインフルエンサーたちの言葉です。

言いたいことは分かる。

結局どうしたらいいのか?というところを突くと、

  • ブログを書こう!(アフリエイトで稼いだり、自分の商品の宣伝をしたり)
  • プログラムを組んで新しいサービスを提供しよう!

…くらいなんですよね。
ブログの件は人によって動画だったり画像のUPだったり、いろいろですが。

いや、いいんですよ、それは!
それぞれ好きなことでそれなりに稼いでいていいんですよ!!

でもなんだかもやもやするのは、
会社にくる履歴書を見ると、この世の縮図のようだからです。

  • 偏差値の高い学校を出て、大企業に長く勤めていた人
  • 偏差値の高い学校をでたけれども、職歴がない人(新卒じゃないよ)。
  • 学校を卒業後、5~6年位ごとに数回転職している人
  • 数か月単位で職場を変えている人
  • 学校卒業後、学校で学んだことと違う職場を歩いている人
  • 会社を辞めてWebライターになったけど、また会社勤めを希望する人
  • 自分の商品で起業してて、並行して会社勤めもしたいと希望する人

つまり色々います。

みんな違って、みんないい。
そうなんだけどーーーそうなんだけどーーー!!!

私の雄叫び

好きなこといろいろやったあげく、結局関連性のない会社に応募してくるって、
この人、きちんと勤められるのかな?また短期間で辞めてしまうのではないかな?

 

こんないい学校出てこの職歴のなさは何?
病みやすいのかな?

 

ああ、自分で事業おこしても、それだけじゃあ食べていけないんだなぁ。

 

結構いい歳なのに未婚者が多いな…。そういう時代か…。

 

この人アニメの専門学校出てるな。この人は声優の学校か。
ウチの会社はアニメ関係ないんだけどな。
うちの子もアニメ大好きだけど、この手の学校を出ても生かす仕事がないのかな…。

手に職?起業??

私は古い人間なのでしょうか。
やっぱりまじめに何か手に職つけて働くのがいいのではないかなぁと思い始めています。

具体的にはプログラムやら経理やら介護やら医療系資格などなど。

凡人ならなおさらね。

ああ、普通に大学卒業して企業に就職して…っていうレールがあった時代が懐かしい。

今、家入一真さんの本を読んでいます。